SSブログ
モバイル ブログトップ
前の10件 | -

Android端末を使ってみて [モバイル]

FLIPOUT.png
年末年始に、MotorolaのAndroid端末、FLIPOUTを入手して、初めてAndroid端末をちゃんといじってみました。そこでのフィーリングと、iPhoneとの比較をしてみます。
#これまで、iPhoneにAndroidを入れたiDroidで触ったこともありますが、あくまで動く、というレベルで使えるレベルではなかったのでこれはノーカウントということで。

率直な感想としては、ギークのオモチャとしてはとても面白い、が、(ギークじゃない)他人に勧められるレベルには到底達していない、といった感じです。

ギークのオモチャ的というのは、感覚的にWindows Mobile機(最新のWindows Phone7は分かりませんが)に近く、カスタマイズ前提で、初期状態では使いにくい、ということです。オモチャとしてはかなり遊べます(w

他人に勧められない最大の理由は、タッチパネルの操作性の悪さでしょうか。フリックのつもりがタップになってしまうことが多く、操作に緊張感とストレスを感じさせます。
iPhoneでも誤検知はたまにありますが、操作に対する信頼性が圧倒的に違います。
この辺りは、FLIPOUTがローエンドな機種だからかも、とも考えていましたが、たまたま触る機会のあったREGZA Phoneでも同じような感じでした。
#FLIPOUTもREGZA PhoneもAndroid 2.1なので、2.2以降では改善されているのかもしれませんが。

OSそのものがオープン(といってもGoogle謹製のアプリ群は全てクローズドですが:-P)ということで、Android搭載のスマートフォンやタブレットが雨後のタケノコ状態で登場していますが、こんなレベルのものがスマートフォンとして一般認知されるのはすごく残念です。

ということで、普段使いは当面iPhone or iPadで。
タグ:Android iPhone

WiMAXはじめまてみます [モバイル]

諸々の理由でWiFiルーターが欲しいなと思っていたのですが、検討の結果、今後への期待も含めてWiMAXをはじめてみました。
機種は、AtermWM3300Rです。
自宅(電波感度=中程度)で測ってみたスピードテスト(Goo)は以下のような感じです。
wimax_speed_home.png
週明け以降、あれこれ試してみたいと思います。

タグ:WiMAX

Bluetooth対応携帯電話(ほとんどスマートフォン)、A2DPレビュー [モバイル]

BluetoothのA2DPプロファイル(ステレオヘッドフォン)で音楽を聴くことを意識してか、手持ちの携帯機器はBluetooth対応モノばかり(海外製ばかりとも言う)。

ということで、以下の機器について軽く使い勝手などを比べてみた。
No. 機種 キャリア 再生プレイヤー
1 Motorola M702iS(日本版、MOTORAZR) NTT docomo 標準搭載のメロディ再生
2 Sharp WILLCOM 03 WILLCOM Mort Playerを利用
3 Apple iPhone 3G + bluetribe SBT01 Softbank 言わずもがなのiPod
4 NOKIA N82 Softbank 標準搭載のミュージックプレイヤー

なお、接続先のBluetoothヘッドフォンは、すべてSony DR-BT30Qです。
HDPとかヘッドセット機能もありますが、ここではA2DPのみを評価の対象とします。

で、評価項目は以下の通り。
・音質…あくまでA2DPとして、ということです。まぁ普通に聞こえるかどうか。
・切れにくさ…外で聴いていると色々と干渉して(タクシーの無線とか)切れます。その粘り強さ(?)を評価。
・接続の手間…ペアリングが済んだ状態で接続するまでの手間。

なお、楽曲操作(AVRCP)は全ての機種で使えたので評価対象には入れていません。

…で、結果をまず一覧で。
No. 機種 音質 切れにくさ 接続の手間
1 Motorola M702iS ×
2 Sharp WILLCOM 03 ×
3 Apple iPhone 3G + bluetribe SBT01
4 NOKIA N82

個別の考察を。
1.Motorola M702iS
 ヘッドフォンを起動すると自動的に接続してくれるので接続は楽。切れにくさも結構タフな感じです。ですが、肝心の音質が良くない。機器側の出力レベルが高すぎるのか音が割れている。またシャリシャリとしたノイズも乗っている。Bluetooth 1系だから仕方ないかも。

2.Sharp WILLCOM 03
 おそらくWinodows Mobile機は皆そうなのだろうが、接続が面倒くさい。自動的に接続は出来ず、標準だと設定パネルから面倒な操作が必要。A2DP Toggleというフリーソフトを入れることでToday画面(待ち受け画面)で接続できるようになる(でも自動じゃない)。切れにくさはやや微妙。室内で近くにおいていても時々切れる。電波が弱い? 音質はまぁ普通。

3.Apple iPhone 3G + bluetribe SBT01
 iPhone標準ではA2DPに対応していないので、bluetribe SBT01というユニットをドックコネクタに装備して利用する(自分は普段これを使っている)。ヘッドフォン起動→ユニット接続の手順で自動的に接続してくれるが、やはり一手間多いわけで。内蔵のBluetoothによる対応が望まれるが…Mac OS XのA2DPの出来を考えると微妙かも。
 切れにくさは利用を始めた頃はあまり切れなかったが、最近は良く切れる。広い交差点やタクシーとのすれ違い、駅前など電波が飛び交っている箇所が弱い模様。(ヘッドフォン側がヘタってきたせいかもしれません…)
 音質は普通です。

4.NOKIA N82
 ヘッドフォンを起動すると自動的に接続してくれる。切れにくさもなかなか頑張る。音質も普通。

全体の考察
上記の結果からすると、NOKIA N82がベストな感じですが、自分はiPhoneを使ってます。今回の評価基準には入れなかったのですが、バックグラウンドでの安定性を見ると、N82は音楽を流しながらWebブラウザを利用して、画面を大きく移動すると曲が途切れます。iPhoneで音楽を流しながら別のアプリを操作していて曲が切れたことは今のところ遭遇していません。
音楽プレーヤーに専念させるならN82、BGM鳴らしながら端末で色々やりたい場合はiPhone+αといったところでしょうか。
WILLCOM03は…「出来る」と「便利に使える」の間には大きな隔たりがあることを認識してほしい>MSさん。
MOTORAZRは世代がちょっと古いので参考程度と言うことで…

nice!(0)  コメント(0) 

ジオタグがとれるデジカメ [モバイル]

iPhone 3GはGPSによるジオタグのついた写真を撮ることが出来るのですが、肝心の画質が残念な感じです。
もっと画質が良くて、ジオタグの付けられるデジカメは無いかなぁ?と調べてみましたが、ジオタグが付けられるデジカメは現状ほぼ皆無。
#自分が写真を撮るのは大抵旅行先なので、ジオタグは是非とも欲しい。
NikonのCOOLPIX P6000というのが対応しているらしいが、コンパクトカメラとは謳っているモノのちょっと大きい。
また、GPSロガーとの併用とかあるらしいが、そんなかったるいことはやりたくない。

…と、あれこれ調べた結果がこれ。
N82.png
この写真はこれで撮したもの(縮小してますが)。


nice!(0)  コメント(0) 

WILLCOM03 ファーストインプレッションとか [モバイル]

というわけで、WILLCOM03に機種変更しました。色はライムトーン。
それまでがW-ZERO3[es]なので、小型化は評価できるところ。作りが柔い気もしますが…。
気になる全面タッチパネルによる操作性ですが、元(というかWindowsMobile)が「先の細いスタイラスによるタップ」を想定しているため、iPhoneのノリで指の腹で操作するとあまり思った通りに反応してくれません。(判定がシビアというか…特にOperaとか)
カーソルキーとかは指の腹押しを想定しているようにも見えるのですが、シビアな判定のせいか、隣のキーが認識されてしまいなかなか緊張感のある操作感です。
使い込んでいけば慣れるのか!?
#しかし、ストレスがちびちびと溜まっていく気が…操作性はiPhoneとは雲泥の差ですなぁ、やはり。


以下、導入したソフトウェア群について。
あまりカスタマイズするつもりは無いのですが、とりあえず以下のものを導入。

・モバイルGoogleMap
2.1.0.10を導入。PHS網では平気ですが、無線LANでは上手く動かないようです。

gmm_navi
現在地を取得して、モバイルGoogleMapで表示するソフト。

GSFinder03
定番のファイラーです。

MortPlayer
ミュージックプレイヤー。手元の音楽データはほとんどiTunes管理によるAACなので、AACが再生できるプレイヤーとして。
また、BluetoothによるA2DP(ステレオ音楽再生),AVRCP(リモコン)の検証も兼ねて。こちらはSonyのDR-BT300で問題なく利用できました。

Q2CHWM
2chブラウザ

bttMon
バッテリーモニター。バッテリーの減りが早そうなので。

WM5torage
microSDをUSBマスストレージとして認識させるソフト。Mac環境ではActiveSyncによる接続が出来ないので、重宝します。AACファイル群もこれで転送〜再生できました。

ICSInstall.CABWMWifiRouter
無線LANルータ化するためのソフト。この辺りの記事等を参考に挑戦してみましたが、当方では今ひとつパッとしません。
WMWifiRouterの標準インストールCABファイルではインストールに失敗。リンク先の「うまくいかない場合」バージョンでとりあえずインストール。
その後も手順に従って「wmwr_cprog.exe」を起動すると認証がないor DLLが足りないなどと警告が出たり…
一応、最終的にはMac、PCによるWifi接続は確認できましたが、しばらく使っていたらWMWifirouterアプリがハング。
「確実な手順」が確立された頃にまた再挑戦してみようかと思います…とはいえ、接続できても激遅なんですが。

NetFront
Operaがなんだか重くて操作に慣れない(というかスタイラス必須な感じ)ので、代替ブラウザとして検証中。

まずは常駐系はなるべく回避する形で選んでみた感じです。

次は…
スタイラス使用頻度は確実に増えたので、良さげなスタイラス付きストラップを探さないと…標準のはなくしそうなので。


fujigo的モバイル動向 2008/06編 [モバイル]

メインのWILLCOMですが、W-Zero3[es]の不安定さに辟易しているので、WILLCOM03に乗り換え予定です。主に通話とメール用。

サブ(?)のDocomoですが、現在はパケホーダイ+JigブラウザでWeb閲覧端末で使っているのですが、上記のWILLCOM03のOperaが使えるならば、Web閲覧端末もWILLCOMにしようかと。(WILLCOMは回線速度は遅いですが、現行のW-Zero3[es]で不満なのは、Webブラウザのキー入力に対する反応が甚だ悪くて使い勝手最悪、さらに起動後、リソースが足りなくなるのか機械が不安定になる、ということなのです。)
で、こちらはプラン縮小なり、解約なり、MNPなり(詳しくは後述)したいところ。

さて、iPhone3G。予約競争にはすっかり乗り遅れてしまったのと、現行機が手元にあるせいか、比較的冷静に動向を見てたりします。
Docomo版が出るまで待とうかな?とも思いましたが、BlackBerry端末をコンシューマ向けに販売する程度で満足しているていたらくなので、そこまで待たずにどこかのタイミングでSoftbankにMNPして入手しようかと思います。
#まずはWILLCOM03に乗り換えるので、経済的に厳しい、という理由もあります。

あと、つい(に?かな)買ってしまった、以前から気になっていたモノがあるのですが、それについてはまたいずれ…


DeleGateLauncher(解決編) [モバイル]

先週のDeleGateLauncherがうまく使えない件ですが、利用している「wince-dg.exe 」を最新版に更新したところ、あっさり通信できました。
先週利用したバージョンがたまたま問題ありのものだったのかもしれません。


DeleGateLauncher [モバイル]

WindowsMobile機を無線LANルータにしてしまうものとして、ZEROProxyなるものがありますが、それよりも優れものとして、DeleGate Launcherが登場したので、うちのW-ZERO3[es]+IMSW-822で試してみました。

結果は…つながらない!
W-ZERO3[es]と、クライアント機(iPhoneを利用)との通信は出来ていて、DeleGateへのアクセスは出来ているのですが、DeleGateが指定したホストが見つからねぇ(名前解決できない?)とエラーをお出しになる。
色々いじっていると、W-ZERO3[es]側のリソースが足りなくなるのか、さらにまともに動かなく(リクエストしても反応しないなど)なり、無駄に時間だけが浪費されていく…(;_;)
#ZEROProxyの方は動く(時々ですが)のですが…

どうもこの週末は機械を触ってはいけなかったのかもしれない…とほほ。


SoftBank X02NK [モバイル]

SoftBankの携帯の新モデルとして、X02NK(NOKIA N95)がラインナップに追加されました。
N95については、iPhoneを入手するまで、simフリー版を入手しようかと迷ったこともあったので、ちょっと気になります。
#機能的にもiPhoneと似ていて、iPhone発売直後は比較の対象になったりした。

3G版iPhoneの登場までの繋ぎ(?)には良さそうですが、現在のDocomoからMNPしなくてはならない。そこでの懸念はやはり、iPhoneがどのキャリアから登場するか?ということ。
#Docomoの最近の動向を見ると、iPhoneはDocomoから出ないような気もしてきますが…
とりあえず、(現在、長期割引がかなり効いているので)契約プランを精査して検討かなぁ?

それにしても、N95オリジナルが登場してから1年以上経ってようやく登場、というのは何とかならないのだろうか?それだけ、ガラパゴス仕様に変更するのが大変なんでしょうが…


WILLCOM 2008年春の新機種発表 [モバイル]

最近、何かとつまらない日々なので、物欲でストレス発散しようかと(を

というわけで(?)表題の通り、今日WILLCOMの新型機種が発表となりました。
ちょっと期待していたのですが、正直、個人的には今ひとつ決め手に欠けるラインナップでした。
自分は現在、W-ZERO3[es]を利用しているのですが、WindowsMobileの不安定さや電話としての使いにくさにゲンナリしています。
機種を換えるならW-SIM端末である、9(nine)/WS009KE辺りなのですが、モデム機能、イヤホンマイク端子共に無いのがネックでした。
今回、9(nine)+という、後継機種が出て、キター!と思ったのですが、追加機能は赤外線通信のみ…モデムやイヤホンマイクは相変わらず無し。
こんな有様だと解約したくなるのですが、メインの電話番号がこれなのでそれも踏み切れず…

この間のMacBook Air(まだ迷ってます…)といい、今回のWILLCOM端末といい、物欲でストレス発散のはずが却ってストレスを溜める要因となっている気がします(泣)。


前の10件 | - モバイル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。